
1973年、東京都八王子市生まれ。国立東京農工大学農学部生物生産学科卒業後、フランスの農学部門最高峰であるENSAアグロモンペリエ(現SupAgro Montpellier)のブドウ栽培学-ワイン醸造学科を卒業。ボルドー大学醸造学部デュブルデュー研究室で芳香性分子の研究を経て、ボルドー大学醸造学部認定DUADを2007年に首席で取得。現在まで以下のワイナリーでブドウ栽培、ワイン醸造に携わった。
ドメーヌ・ドゥジャック(ブルゴーニュ)、ドメーヌ・ジィント・ウンブレヒト(アルザス)、シャトー・ラフルール(ポムロール)、マス・ドゥ・ドウマス・ガサック(ラングドック)、ポール・ジャブレ・エネ(コート・デュ・ローヌ)、シャトー・プラドー(プロヴァンス)、シャトー・マルゴー(マルゴー)、ドメーヌ・ルフレーヴ(ブルゴーニュ)、シャトー・シュヴァル・ブラン(サンテミリオン)、ドメーヌ・ベルナール・ボドリ(ロワール)、リュステンベルグ(南アフリカ)、フロム・ワイナリー(ニュージーランド)、北海道ワイン(北海道)
一方で日本ソムリエ協会、フランス文部省認定プロフェッショナルソムリエ、フランスソムリエUDSF協会認定のソムリエ呼称を取得し、以下の高級レストランでソムリエとしての勤務を経ている。
ル・ジャルダン・デ・センス(ラングドック)、ランスブール(アルザス)、ル・シャルルマーニュ(ブルゴーニュ)、ミシェル・ブラストーヤジャポン(北海道)、フラノ寶亭留(北海道)
12年間にわたり、フランスの有名ワイナリーでブドウ栽培・ワイン醸造業務に携わると同時に、世界的な名声を持つ高級レストランにてソムリエとしても従事し、食とワインのスペシャリストとしての経験と、栽培からソムリエサービスまでの幅広い知識を有している。2011年に国産ブドウで日本一のワイン生産量を誇る北海道ワイン株式会社に入社し、2014年に北海道余市町沢町で株式会社平川ファーム、2015年に株式会社平川ワイナリーを設立、同年醸造施設が完成し、本格的なワイン造りを目指している。
- フランス農水省認定 ワイン醸造士(エノログ/DNO)
- フランス農水省認定 技術士(農業)
- フランス ENSA認定 マスターオブサイエンス(ブドウ栽培・ワイン醸造)
- フランス・ブルゴーニュ大学認定ワイン利酒技能試験(首席)
- フランス・ボルドー大学認定ワイン酒質鑑定技能試験DUAD(首席)
- 日本ソムリエ協会 ソムリエ呼称認定
- イギリスWSET協会認定 ハイアーサーティフィケイト
- フランス文部省認定 プロフェッショナルソムリエ
- フランスブルゴーニュソムリエASB協会認定 ソムリエ
- フランスソムリエ協会UDSF認定 ソムリエ