瓶内二次醗酵の微炭酸辛口。青リンゴ、グレープフルーツの柑橘香。レモン的なキリッとした酸、フレッシュ感溢れる微炭酸。

ブラン・ド・ヨイチ キュベ・ガストロノミック
Blanc de Yoichi Cuvée Gastronomique 2023
・製法
一区画由来。全房プレス(搾汁率64%)、デブルバージュ後、ステンレスタンクでアルコール醗酵をさせ、MLFを行わず、酵母由来の細かな澱(リ・フィーヌ)と接触させながら熟成させて辛口の原酒を作る。フィルター掛けをしたのちに、ティラージュを行い、瓶内2次発酵にて2週間の熟成を経て誕生。
・味わいの特徴
リンゴやグレープフルーツが主体、爽やかな柑橘系のアロマ。香り高く、ピュアな果実香とミネラル、優しいハーブのニュアンスがある。アタックにはきれいな果実味、フレッシュで張り詰めた酸が特徴的。
レストラン専用商品
料理との相性/サーヴィス
【素材との相性】
魚介類のマリネ、お刺身、魚や山菜の昆布締め、湯豆腐、エスカベッシュ、シャルキュトリー(豚肉、ソーセージ、生ハム)、野菜(セロリ、フェンネル)、調理した貝類(ハマグリ、帆立貝)、鮎料理、天ぷら、魚介類の塩焼き、アクアパッツア、フォアグラのソテー、ローストした鶏肉や豚肉、中華料理(チンジャオロース、酢豚)、酢の物、お肉料理、チーズ(白カビ、酸味のある山羊)&ドライフルーツ等と幅広く相乗します。
【風味との相性】
酸や塩味を加えて食べたいと思う料理によく合います。ボリューム感のある料理、こってりとした料理も酸味で流せます。生姜や柑橘を使ったお料理、梅やハーブ(イタリアンパセリ、コリアンダー、レモングラス)を使った料理と相乗します。特に柑橘(レモン、ライム、すだち、かぼす、柚子等)で風味付けたお料理は、おいしさが引き立ちます。
【ワインサーヴィス温度】
14℃〜16℃
詳細情報
- ヴィンテージ
- 2023
- ブドウ品種
- 北海道産余市産ぶどう100%
- タイプ
- 白/辛口
- アルコール度数
- 13.0%
- 内容量
- 750ml