熟したフランボワーズのアロマ、さっぱりでありながら、柔和な質感、優美な果実味、食と合わせたい辛口ロゼ。
Rosé de Yoichi Cuvée Gastronomique 2020

・製法
除梗破砕後、プレスを待つ間に2時間から3時間のスキンコンタクトを実施し、シャンパーニュの圧搾方法に近いプログラミングでプレス掛け(搾汁率68%〜69%)を行い、ステンレスタンクでアルコール醗酵をさせ、MLFを行わず、酵母由来の細かな澱(リ・フィーヌ)と接触させながら熟成させて誕生。残糖分なし、エレガントな辛口。
・味わいの特徴
洗練された赤い果実香が主体、熟したいちご、フランボワーズ、かすかに出汁系のアロマ、清涼感や甘さを感じさせるハーブのニュアンス、上品な印象。清涼感がありながら、柔和な質感、さっぱりとしながらも優しいまろみが持続。優美な果実味で、食と合わせたいと感じさせるバランスの良い辛口ロゼワイン。

料理との相性/サーヴィス

【素材との相性】

新鮮な野菜、調理した野菜、酸味があまり強くないサラダ、ビーツ、シャルキュトリー(イタリア産生ハム、ソーセージ)、マグロ、魚のカルパッチョ、ブイヤベース、蟹、海老、魚介類の煮込み、鶏肉のハーブ香草焼き、タブレ、さまざまな日本料理、地中海料理、バーベキュー、お魚やお肉のグリエ。旨味で合わせて。

【ワインサーヴィス温度】

16℃~21℃

詳細情報

ヴィンテージ
2020
ブドウ品種
北海道産余市産ぶどう100%
タイプ
ロゼ/辛口
アルコール度数
12.0%
内容量
750ml