青リンゴを中心に白い花、好物的なニュアンス。キリッとした酸、ミネラル感を表現した体感的な辛口白。
Pensées Terre de Yoichi 2021

・製法
単一区画。全房にて、酸素を含ませながらプレス掛けし、デブルバージュ後、ステンレスタンクで醗酵させ、MLFを行わず、澱と接触しながら、6ヶ月間熟成。酸化を恐れずにタンクの中で密閉せずに熟成させており、長期熟成タイプに仕上がっています。
・味わいの特徴
黄リンゴ、梨、柑橘、白い花のアロマの背景に、海風、貝殻、火打ち石、鉱物的なニュアンスがあります。果実味の中に張り詰めた垂直的な酸、舌がキュッとなる塩味やミネラル感があり、結晶をイメージさせる。唾液を出させるワインで、アルコールの高さを上回るフレッシュ感があります。

料理との相性/サーヴィス

【素材との相性】

野菜全般(根菜、ハーブ、ピクルス)、魚介類(白身魚、貝、甲殻類。生、または軽く熱を通したもの、オリーブオイルを使って火入れしたもの、ミ・キュイ、燻製仕立て)、白身肉(鶏肉等。あっさりとした淡白な素材)、セミハードタイプのチーズ。

【ワインサーヴィス温度】

14℃~16℃

詳細情報

ヴィンテージ
2021
ブドウ品種
北海道産余市産ぶどう100%
タイプ
白/辛口
アルコール度数
13.0%